Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




列王紀上 7:7 - Japanese: 聖書 口語訳

7 またソロモンはみずから審判をするために玉座の広間、すなわち審判の広間を造った。床からたるきまで香柏をもっておおった。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

7 またソロモンはみずから審判をするために玉座の広間、すなわち審判の広間を造った。床からたるきまで香柏をもっておおった。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

7 それから、王が訴訟を聞くための、「玉座の間」とも「裁きの間」とも呼ばれる部屋がありました。ここは、床から天井まで、部屋全体を杉材で張り巡らしてありました。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

7 また、彼が裁きを行う所として造った「王座の広間」「裁きの広間」には、床全面にレバノン杉の板が張り詰められていた。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

7 またソロモンはみずから審判をするために玉座の広間、すなわち審判の広間を造った。床からたるきまで香柏をもっておおった。

この章を参照 コピー




列王紀上 7:7
8 相互参照  

イスラエルは皆王が与えた判決を聞いて王を恐れた。神の知恵が彼のうちにあって、さばきをするのを見たからである。


それゆえ、聞きわける心をしもべに与えて、あなたの民をさばかせ、わたしに善悪をわきまえることを得させてください。だれが、あなたのこの大いなる民をさばくことができましょう」。


宮の拝殿の前の廊は宮の幅にしたがって長さ二十キュビト、その幅は宮の前で十キュビトであった。


そこにさばきの座、 ダビデの家の王座が設けられてあった。


さばきの座にすわる王は その目をもって、すべての悪をふるいわける。


そのまつりごとと平和とは、増し加わって限りなく、 ダビデの位に座して、その国を治め、 今より後、とこしえに公平と正義とをもって これを立て、これを保たれる。 万軍の主の熱心がこれをなされるのである。


私たちに従ってください:

広告


広告